>> ミニ倉庫のメリット
>>地図とアクセス、お問合せ
>> 会社概要
>> ご利用規約
>> レンタルオフィス
>> 私設私書箱
>> 貸し会議室
>> Magic View

                       都会のお散歩徒然草
  

5/29神田川祭りの中を流れけり
■久保田万太郎の有名な俳句です。この祭りと云うのは
神田祭を指しています。神田明神に近いのは神田川ですが、
この祭りは結構広い範囲で行われます。何しろ江戸の総鎮守
ですから。
そうなると神輿が盛んに動き回るのはもっと下町、つまり
日本橋川流域の方が神田祭という感じしますが、しか
俳句としては日本橋川」としてしまうと何の祭か判らなく
なってしまう。そういう意味では仕方ないのでしょう。
■今でこそ神輿ですが、昔は山車が主流でした。
各町会が山車を競って江戸城に乗り込んだのです。
江戸城に入れり将軍お目見えとなる祭りは神田と赤坂の
山王神社のみ。
従ってこの二つは天下祭と呼ばれました。この他には根津
神社の山車が一度だけ江戸城に入ったことがあります。
何故山車が神輿に替わったかと云うと電気が普及したため
です。山車では高すぎて練り歩くと電線に引っかかってしまう。
それで神輿に切り替えられたのです。
■さて冒頭の万太郎の句。これを何度か口ずさんてみると
「あ行」の音が多いのに気づきます。これによって神田祭の
喧騒を顕わしているのだそうです。


6/5アメリカから来たクラスメイト

小学校の同期会がありました。私の小学校は東京都中央区
なので生徒の数は少なく2組で総勢60人。しかも今では
殆どの人が引っ越してしまっていて学校の近所には住んで
いません。皆、都内のあちこちから、いや、神奈川や埼玉、
千葉から集まってくるのです。
そして今回の目玉は・・・結婚以来30数年アメリカ住まいを
していた女性の登場です。5年に一度免許証の更新に
帰朝していたらしいのですが、(何故、運転免許にそれほど
拘ったのか判らない。本人は「私、両国のライセンスを持って
るの」と自慢していました)しかし殆どアメリカに住んでいると
日本語が不自由になるんですね。結婚まではずっと日本に
居たのに。
Thinking Englishですから、咄嗟のときには英語が飛び出し
ます。そしてゼスチャーが大きいですね。日本人たちは殆ど
身振り手振りは交えないのに。なにしろ小学校の時から人気
者でしたから、周囲の話題は彼女が独占。そうなると周りの
連中も彼女の咄嗟の言葉に英語で応答するものですから、
すっかり英語が飛び交うクラス会になってしまいました。
彼女の親友以外は結婚のいきさつは知らなかったのですが、
そもそも彼が研修で日本に来たときに友人に頼まれて通訳を
やったのがきっかけだったとか。そしてなんと話しているうちに
誕生日が同じと彼が言い出し(生まれ年は違う)、彼女に
言わせれば「私ヤンキーは信じないから」ということで
「パスポートを出してみろ」と言ったら本当に同じ誕生日。
それで急速に親しくなったそうです。しかし国際結婚は障碍が
多いですからね。彼女のお父さんを説得するのに3年掛かったそうです。久しぶりの日本に刺身を満喫していたようです。

6/12 神田では「江戸古町祭り」が開催されました。
 少し前の話になりますが、JR神田駅近辺にて上記の祭り
が開催されました。主催は日本橋北詰商店会(中央区です)
と神田駅西口商店街振興組合(東京都千代田区)。オリン
ピック誘致も掲げて重量挙げの三宅親子や体操の田中
三兄弟もゲスト出席して開会式が室町の江戸桜通りで行わ
れました。近くにある三井本館ビルの壁面には五輪旗の
ライトアップも行われたようです。祭りの内容は江戸古町宝
探しするゲームや伝統の街並散歩、映像を使った江戸古町
再現などが行われました。祭と云うのは定期的に開催しない
とそのご利益が小さくなっていくそうです。さた次回はいつ
行われるのでしょう。

6/19 両国の国技館

 両国と云えば大相撲の聖地と言っても良い処。江戸が
振袖火事に見舞われた時にその焼死体が運び込まれた
のが回向院。その霊を慰めるために行われたのが相撲興業
です。以来それが継続して行われるようになりました。
それ以前にも神に奉納する儀式としての相撲は有ったの
ですが、観客からお金を取って継続的に行うというのは
これ以降のようです。そしてこの駅は、昔は房総方面へ行く
電車のターミナル駅。私も小さかったころは、この駅前に
並んで電車に乗り、外房や内房に遊びに行った夏休みの
記憶があります。この地名の由来は武蔵野国と下総の国を
隔てる隅田川(江戸時代は大川と呼んでいました)。振袖
火事のときに、行き場のなくなった人たちが川に飛び込んで
大勢が水死したことから(泳げる人でも服を着たままだと
長くは泳げないのです)この大河に橋を掛けた事に依ります。
武蔵と下総の二つの国を結ぶから両国橋ということです。
ちなみにこの橋ができて以降、江戸から葛西方面に行き
易くなったため、葛西が発展して江戸の町に組み込まれた
そうです。そのため今では川向うであっても千葉県でなく
東京都なんですね。


6/25 居酒屋花の舞の土俵
 両国駅を出たところにある居酒屋花の舞。この店の中央
には土俵が鎮座しています。見た目は本物そっくり。違う
ところは、周囲にスリッパが置いてあるところ。どうやら子供を
上にあがらせて記念撮影をしている親子用のものです。
ところが父親が上がる分には良いのですが、母親が上がると
店の人がすっ飛んできて「女性は上がってはいけません。
直ぐに降りてください」と叱られます。この辺のルールは本物
の土俵と一緒です。大阪の知事に女性が就任した時も、
大阪場所の表彰式で知事が土俵に上がって良いかどうか
ひと悶着ありました。もう一つ違うところは土俵の四隅に
櫓を支える柱がある事。確かに神社にある土俵は今でも
そうなっていますが、国技館では力士の怪我防止の為、
いまでは櫓は天井からつるす方式に変わっています。


7/2 江戸東京博物館
 両国国技館の先にあるちょっと風変わりな建物がそれです。
3階部分が柱だけなんですね。建築物としては面白いのかも
知れませんが、結局そのコストは赤字になれば税金から補填
されると思うと如何なものかと思ってしまいます。
 さて、常設展示場へ入ると真っ先に目に入るのがお江戸
日本橋。その橋を渡ると先には日本橋界隈のミニチュアが
展示されており、町人たちが表情豊かに街を歩いています。
橋を渡ったところは当時の魚市場。さらに進めば駿河町の
三井越後屋呉服店。今の三越の前身です。さらに進むと
今川橋を渡って神田へと続くのですが、流石にこの模型は
其処までは作られていません。しかし町には木戸があり
井戸があり、長屋がありとまさに当時の知られざる江戸の町
が再現されています。「知られざる」というのは時代劇では
其処まで表現しませんからね。行って観てみないと判らない
ものです。


7/9 参議院選をyahooが予想した
 今回の選挙、東京都議選に続いて今一つ盛り上がりに
欠けています。自民党が勝つことが目に見えているからで
しょうか?たぶん橋下徹の舌下事件以来、選挙の大勢が
見えてしまって話題が無くなり、マスコミも大して報道を
しなくなったからではないでしょうか。そうなると組織力の
ある党が勝ち、浮動票が頼りの政党は伸びない。
自民の他は公明、共産が大勝という結果に終わりそうです。
週刊誌の当落予想もあまり派手には書かれてはいないの
ですが、その中で、yahooが自らの検索結果に基づいて
独自の当落予想を行っております。そんなことが出来るん
ですね。それによると自民党と公明党で非改選も含め
過半数を取ることは確実なのですが、他の予想と比べると
自民党の当選者が若干少なめ。その減った分を維新が
埋めて居るといった感じです。実際に検索行為を行っている
人が選挙に行くのかという疑問はありますが、維新の会に
対する潜在的ファンは結構いるようです。さて結果は?


7/16 スカイツリー発の水陸両用バス
 テレビ東京で水陸両用バスの紹介をしていました。
私はてっきり、これは日本初と思っていたのですが、既に
日本国中数か所で観光用に使われていたんですね。
それは兎も角、スカイツリー発のものに乗ってきました。
丁度その2日前に日の丸自動車から電話が入り、「当日
テレビ局の取材が入りますが、構いませんか?」とのこと。
中には訳ありの方もいるのでしょうか?そういう訳で当日は
TBSのぴったんこカンカンのスタッフと一緒にツアーへ出発
しました。安住アナの司会とゲストは舘ひろしさん。
それに合わせたのか、バスガイドさんもかなりの美人。
しかし聞くところによると、今年入社の18歳とか。
なかなか度胸が据わっています。こういう職に就くのも結構な
競争力なんでしょうね。恐らくアナウンス学院とかに通って
いたのではないでしょうか。そういうことで水陸両用バスの
東京ツアーが始まりました。(つづく)


7/23 舘ひろしと安住アナと一緒に下町めぐり
 舘ひろしさんは結構お茶目と云うか、いい歳なんですが、
番組を盛り上げようといろいろとやってくれました。バスに乗る
ときに、ダックの笛をくれるのです。ブーブーと鳴ります。
この笛を盛んに吹いて安住アナを慌てさせていました。
そしてバスの中は前半分がTBSのスタッフ。カメラを回したり
マイクで集音したり、安住アナや舘さんに向けて鏡をかざし
たり。そして風で御髪が乱れると、さっと近寄って手櫛で直し
ます。そしてガイドさんの案内で亀戸周辺の名所めぐり。
ガイドさんの直前の一組だけは本物のお客さん。ガイドを
撮影するときに一緒に映るからですね。そしてタレントの前後
席は空席。本人たちを目立たせる為でしょう。その後に再び
乗客です。バスは下町を超えいよいよ川面へ。一か所だけ
このバスの為の川へ向かうスロープがあります。そこから
入水。スロープがあると言ってもやはり水の抵抗は相当な
ものです。大きく撥ねが上がり川の中へ。岸辺から大きな声が
上がります。(撮影スタッフと見物客が此処にもいるのです)
そしてこの川は水門で仕切られていて他へはいけない。
たぶん国土省が制限しているのでしょう。「万一沈んだら」
ということで。そういうことで大きく円を描いて一回りして終了。
岡へ上がるとTBSは帰ってしまいました。そしてバスは錆
除けのため水洗い。客は近くの売店で20分ほど休憩です。
その後は再び往きとは別ルートで下町を巡って1時間半の
ツアーは終了でした。

7/31 維新の会は分裂寸前
 橋下徹が代表辞任を申し出て、最終的には慰留され、続投
と言う事になったようです。しかしその後のインタビューでは
「政界再編には国会議員団にやって貰う。自分は大阪都構想
に専念する。実質的には国政に関わらない」と発言しました。
これは従来から言われている太陽グループとの確執を物語
っているようです。そもそも石原慎太郎から押しかけ女房の
ような形ですり寄ってきたくせに、慰安婦発言ではそっぽを
向かれ、また政党助成金については古株を理由にほとんど
太陽グループが取り仕切っているという始末。橋下徹に近い
筋からはかなりの不満が出ているようです。それに加えて
政界編成にあたっても太陽グループが邪魔で二の足を踏む
他グループがいることから、政界再編を太陽グループに任せ
出来なければ、大阪維新の会だけで新グループを作るという
考えのよう。それに加えて地元関西でも前回の選挙で
全面支援した堺市長に寝返られる始末。堺市の大阪市編入
に真っ向から反対され、都構想が進みません。そこで9月の
市長選挙では対抗馬を出す予定ですが、まだ候補者が定まり
ません。まさに荒木村重に裏切られた信長の様相。一方
現堺市長は自分は光秀だと思っているようですが。
前回の参議院選を見る限りでは自民党と手を組もうとする
現堺市長よりは維新の会の方が得票数は多かったようですが
しかし候補の顔が決まらないことには。
さてどうなりますやら。

8/7 米軍のヘリコプターが沖縄で落ちる

オスプレイの配備問題で騒いでいる沖縄で、米軍がとんでも
ない失態を演じてしまいました。なんと訓練中のヘリコプター
が山中に落ちたのです。町からは2kmの地点でした。
それでもう大騒ぎです。落ちた米軍機は一人が行方不明に
なっているというのに、日本人ではないと言うことから、そちら
にはちっとも焦点が当たっていません。しかしですよ。飛行場
が近くにあれば墜落の危険性は常にあるのです。大事なこと
は、それが正常値に収まっているのかどうか。オスプレイを
観れば、今の処、確かに危険性を示す数値が出ています。
しかし今回のヘリコプター事故はどうなのか?同じ次元で
語ることは安全保障と云う意味でとても危険です。沖縄から
米軍が引き上げることを願っているのは中国だけ。彼らは
琉球は日本領ではない。中国の冊封国だというのが主張
です。中国では何処をどう調べたのか、「沖縄県民の80%
は日本からの独立を願っている」と政府が触れ回っています
今回の事故も中国のスパイが沖縄県民を煽っている部分は
大きいでしょう。日本人はそういう存在に疎いですからね。
日本は戦後70年を経て、日教組を中心とした左翼勢力に
よって、すっかり骨抜きにされてしまいました。

8/13 みんなの党は俺の党へ
 みんなの党の結成以来、党首は渡辺善美、幹事長は江田
憲司という体制で党の運営がなされてきました。しかし先週末
渡辺代表によって突如江田幹事長解任となったのです。
もともと二人の意見対立は目立っていました。野党再編を
探る江田氏と、橋下嫌いの渡辺氏。みんなの党は渡辺氏が
代表なので、彼が作った党と思われがちですが、自民党を
離れ、それぞれ無所属で活動していた二人が、政党要件を
満たすために合体したもの。今回の解任劇が党首からの
一方的な通知であったという印象は免れないものだけに
もともと維新の会に押されがちで伸び悩んでいたみんなの党
はこれで「俺の党」というイメージが強くなってしまいました。
江田幹事長側には党首に黙って維新の会や民主党の各幹事
長と密談したという負い目はありますが、もともと政界再編を
睨んでいた人物。自分の意志に忠実だったというのが大半の
評価。それに対して渡辺代表は何を目指しているのか。
単に好き嫌いで動いているという感じがしてしまい、みんなの
党は分裂秒読みに入った様相です。